重ね煮アカデミー

重ね煮コラム

知らないと損!油は食べ物からでも摂れる!

かゆみの原因のひとつは「油」です。
今は良質な油を積極的に摂りましょう。
と言われたりもいますが、
日々のごはんでも十分摂ることができます!

油の摂り方ってどうしたらいいの?

重ね煮

油の摂り方、とても迷いますよね。

 

スーパーの油の棚の
種類の多さに驚きますよね。
醤油や塩よりも多いくらいです。

 

良質な油と言われるものは
何かしら効能がある油
(カロリーゼロやコレステロールを
低下させる)
オメガ6系の脂肪酸が少ない油
(オレイン酸が豊富、または
オメガ3系の脂肪酸が多い)です。

 

けれども、気を付けてください。

 

良質な油=積極的に摂取すべき油

ではありません。

 

私たち日本人の油の代謝能力は
欧米人よりも圧倒的に低いです。

 

日本は油を使わず、
水で煮炊きする民族です。

 

江戸時代に遡ると
油は食用ではなく
灯りのための燃料として
使われていました。

 

食用として使われていたものは
「ひまし油」に代表されるように
下剤の役割が多かったのです。

 

同じ東洋人でも
中国のように油文化の国の民族は
油の代謝能力が高く
日本人は代謝能力が低いのです。

 

ですから、
意識して摂る必要はありません。

 

私たちは昔と異なり、
食べ物が豊富にある時代。

 

魚や肉、ごまや米、大豆からも
しっかり油を摂っています。

油の摂り方を変えると

今は油の不足による不調は少なく
油の摂りすぎによる不調やアレルギー
腸疾患が圧倒的に多いのです。

 

油の摂り方が変わると
アトピーや喘息が改善された!
花粉症が楽になった!
便秘が治った!
疲れにくくなった!

と身体が変わります。

 

油の摂り方で
身体は変わります。

 

油を使わず
美味しく料理できるのが重ね煮です。

 

毎日毎日の積み重ねは
数か月続くと
とても大きいのです。

 

重ね煮アカデミー

アトピー、マルチアレルギーの改善を
目指そうと思っているなら
油と砂糖を使わない
重ね煮を1品だけでも作ってみて
ください。

 

1品作れたら、別のものも作りたくなる。

 

また1品作れたら、
重ね煮をちゃんと学びたくなる。

 

重ね煮アカデミーでは
アトピー、マルチアレルギーの
改善の知恵を学ぶことができますよ♪

この記事を書いた人

佐藤はるか  重ね煮アカデミー

佐藤はるか
重ね煮アカデミー® 陽まわり代表

息子は生後4か月の時にアトピーと診断され、2歳の時にマルチアレルギーが発覚しました。「重ね煮」に出合い、アトピー、マルチアレルギーは徐々に改善しています。同じ悩みを持つママ達に「重ね煮」で腸と肌を強くする知恵をお伝えしています。

-重ね煮コラム